2016.09.28 16:22可憐なのに逞しい花々。店に隣接する、市が管理している土地に,私の背丈ほどにのびた雑草が密生している。その中に、健気に、しかも綺麗に咲いている花を目にし、珍しくもない花々ではあるが、数枚写真に撮った。コスモスは何となく可憐に見えるね。花は大きい花より小さいのがいい。色は毒々しくないほうがいい。桜はもっとも好きな花で追っかけをするほどだが、桔梗やすみれのような儚げな花がいい。大きいのでは例外的に菖蒲がいい。花そのものではな...
2016.09.10 14:35鰹と秋刀魚。 市からの要請もあり、鰹特性丼と鰹ユッケ風丼を新たに提供することにした。これからは鰹だけじゃなく、秋刀魚も脂がのり美味しい季節だ。10月には生牡蠣が出始め、アワビも出てくる。海の幸ばかりではない。9月中旬頃から、島は松茸の季節でもある。 昨日(23日)新刊が出た。 今年3冊目。2冊目が3月だったので、だいぶ間が空いた。ま、商品になったのだから、よし、としよう。 今年は上手くいけば、もう1冊ぐら...
2016.09.08 16:21新刊!!!。https://www.amazon.co.jp/夜這い初体験-四人の淫らな美熟妻-フランス書院文庫-小鳥遊-葵/dp/4829641800?SubscriptionId=AKIAIM37F4M6SCT5W23Q&tag=lvdrfree-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=48296...
2016.09.06 16:19もう、すでに秋。 今年の夏は台風に祟られて、昨年よりはだいぶ客数減。だが、そのぶん例年より1冊多く、本を刊行出来たので、まずは「よし」としよう。島の秋は文字通り、食欲の秋、というか、食欲をそそる秋となる。島ではあるが、海のものはむろんのこと、山の幸も豊富。 島の北側一帯の山々では松茸がとれる。これはおそらく国内でもここひだけだと思うのだが、誰でも入山し、松茸を探すことが出来る。島民も遠来の客も差別なし。 唯、松茸...