煙草。

何年か後には、居酒屋などでの禁煙も法律化するんだとか。

喫煙させるなら、どんな狭い居酒屋でも、喫煙コーナーのようなのをつくる必要があるらしい。

 悪いが居酒屋には煙草が付き物。そんな法律ができた日にゃ、即刻廃業だね。

 それにしても、JTだか専売公社だか知らないけれど、

煙草を売るのは許容しといて、喫うのはダメなんて、頭おかしいだろう。

喫煙を禁止するなんてことはせず、たばこ販売禁止を法律化すれば、たちまち喫煙者はいなくなるだろうに。

 これまで一体、たばこでどれほどの税金を支払ったものか。

所得税以上のばかばかしい税金を払わされたあげく、この仕打ち。

腹が立つこと甚だしい。

かもめ「小鳥遊葵」が営むお食事処「漁師のせがれ」のホームページ。

小鳥遊葵(たかなしあおい)・朝比奈海(あさひなかい)・十八鳴浜鷗(くぐなりはまかもめ)のペンネームで、 官能小説、一般小説を発表する傍ら、気仙沼市大島内で、食事処「漁師のせがれ」を17年営む。  五年前の東日本大震災当日、あの大津波により店は全流失したが、二年前に復旧し、現在に到る。  料理人として47年。官能作家はまだ10年足らず。刊行本20冊。電子本5冊。まだまだ新米の年寄り。

0コメント

  • 1000 / 1000